11月, 2014
マクロビオティック 自然の手当て法講座第5回
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
身近な食材を使った、体にやさしいケア
マクロビオティック 自然の手当て法講座
第5回 せき、呼吸器疾患に「れんこん湯・コーレン」
11月13日(木) 10:00~12:00
オーガニックライフスタイル・ジャーナリストの吉度日央里さんによる一年間の連続講座。
単発での参加もOKです! 希望者には吉度さんの手作りランチがあります。
今回はせきの手当てを中心に、呼吸器全般のお話をします。せきには陽性のせきと陰性のせきがあり、
飲むものが違います。高熱があるときと熱がないときでも違います。
のどが痛いときに飲む黒豆の煮汁の紹介もいたします。
実習は下記。
・ れんこん湯 ・生れん湯
・ コーレン ・黒豆の煮汁
日 時 2014年11月13日(木)
●講座 10:00〜12:00(9:45開場)
●ランチ交流会(希望者のみ) 12:00〜13:00
*マクロビランチご希望の方は要予約 11月12日(水)締切
場 所 cafeどんぐりの木
費 用 講座参加費/1500円(お茶つき) ランチ代/800円
*お茶は講座終了後にお出しします。交流会はランチを召しあがっても、
お茶のみでもかまいませんのでどうぞお気軽にご参加ください。
*お子様連れのお客様にお願い。
保育はありませんがお子様連れ大歓迎です。
音の出ないお気に入りのおもちゃをお持ちになるなど、
お子様の様子を気にかけてくださるようお願いします。
講 師:吉度日央里(よしどひをり)
編著者。オーガニック・ジャーナリスト。マクロビオティックインストラクター。
「おいしい日央里書店」店主。「マクロビキッチン千葉県ネットワーク」代表。
1960年、静岡県生まれ。青山学院大学卒業後、主婦と生活社に入社。
長男の重症アレルギーを機に退社し、3人の息子をマクロビオティックの食事で育てる。
尾形妃樺怜氏、大森一慧氏に師事し、故大森英櫻氏、山村慎一郎氏、岡部賢二氏らにも学ぶ。
『一慧の穀菜食BOOK・手当て法』(大森一慧著・大森英櫻監修)、『美人のレシピ』
(山村慎一郎著・中島デコ料理)、『発酵道』(寺田啓佐著)など、数々のオーガニック本の
編集を手がけ、マクロビオティック料理と手当て法講座も行っている。
編著書に『カラダにやさしい自然の手当て法』(吉度日央里編著 大森一慧・加藤千枝監修/
パルコ出版)、著書に『種まき大作戦〜土と命に触れる生き方』(サンマーク出版)などがある。
吉度日央里のブログ http://ameblo.jp/huworisun/
おいしい日央里書店 WEBサイト http://e-oryza.com/hiwori
おいしい日央里書店 facebook https://www.facebook.com/oishiihiworishoten
マクロビキッチン千葉県ネットワーク
https://www.facebook.com/groups/390179354456147/
★ お申し込み・お問い合わせ
おいしい日央里書店 メール ohs@e-oryza.com
cafe どんぐりの木 でんわ 043-301-2439
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月のワンデイシェフ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ワンデイシェフ”おばにむレシピ”
主催:”おばにむレシピ”
11月19日(水) 11:30~14:30(ラストオーダー14:00)
*
毎月1回、どんぐりの木を会場にお借りして開催させていただく事になりました。
体に優しい旬の食材をたっぷり使ったメニューでお待ちしております。
美味しく食べて健康になってくださ〜い! ( by たぐちはるみ )
***この日は”cafeどんぐりの木”の営業はお休みです***
11月。立冬を過ぎると、季節は冬。気温の低下から、身体に冷たい邪気「寒邪」が入ってくるそうです。
身体の中からポカポカになるレシピを用意して皆様をお待ちしています。
*
ランチメニュー(1200円)
*牡蠣のちゃんちゃん焼き
*さつま芋のがね天
*トックのポルチーニ茸グラタン
*海老とキクラゲの葛あんかけ
*山芋と韓国海苔の和え物
*白菜キムチ
*豆乳とハーブ山葵のスープ
*リンゴチーズのマーマレード添え
*
日 時 11月19日(水)11:30~14:30(ラストオーダー14:00)
会 場 cafeどんぐりの木
お問い合せ・ご予約 田口晴三(たぐちはるみ) でんわ 09049419329
メール thanks_again.1012@ezweb.ne.jp
*ご予約は11:30か13:00のどちらかに限らせていただきます。
また、ご予約の時間を10分すぎてもお越しにならない場合は
キャンセルとさせていただきますのでご了承ください。
次回の予定 12月17日(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・