1月 1st, 2021
ピッピのお茶会
2021●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「ピッピのお茶会」
~不登校の子の家族のおしゃべりカフェ~
毎月第4水曜日 14時~16時(途中入退場自由)
*2月はお休みです。
お子さんが不登校や学校に行きづらくなって親の皆さんやご家族も苦しんでいませんか?
そんな時に、少しの時間だけでも、ほっと一息つきに来ませんか?
同じように子供が学校と距離をとる状況になって手探りでいろいろな場所を探してきた一人の親として、
同じような親の方の話を聞きながら考えたり安心したりという時間の繰り返しがとても大切でした。
そこで月に一度の小さなお茶会ですが不登校の親の会を始めてみようと思うようになりました。
小学校、中学校、高校、大学と年齢は関係なく、お子さんが学校へ行きづらくなってとまどっている皆さん、
ぜひ親同士お茶を飲みながら、おしゃべりしましょう。
話をしないで聴いていたい方も大歓迎です。
予約は不要です。
途中参加、途中までの参加もOKです。
気軽にのぞいてみてくださいね。
(こうつさけいこ)
*お子さんではなく、親の方やご家族が対象です。
<会 場>cafeどんぐりの木
<参加費>200円 1ドリンクオーダーお願いします
<お申し込み・お問い合わせ>
maki.suzume.don@gmail.com こうつさ
<共 催>cafeどんぐりの木
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どんぐりの木へようこそ!
*カフェ飲食(ランチ・お茶)はお休みしています*
1月11日「岩橋百合 ジャズライブ」は
延期とさせていただきます。
13時~15時 カフェオープンします。
*オーガニックコーヒーなどドリンクall500円
*メニューはドリンクのみです。おやつのお持ち込みご自由に!
ライブ楽しみにしてくださっていたみなさま、申し訳ありません。
次回をどうぞお楽しみに。
***2021新春特別企画***
◆1.11キャンドルの日「岩橋百合 ジャズライブ」→延期
13時~15時 カフェOPENします ☕
◆1.29いのちの時間「養生を深める時間の力」→click!
*****おすすめ*****
🍂「土中環境」(高田宏臣著)
どんぐりの木で取り扱っています。
開店日にお越しになれない方はご連絡ください。
dongui35506@yahoo.co.jp
**************
**ひなカフェ**
2021●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
**ひなカフェ**
毎月1回不定期 10:30~
**2月5日(金)、3月2日(火)、4月2日金)**
体調を整えてお越しくださいね。お待ちしています(*^^*)
わらべうたや絵本を楽しむ時間です。
まだひよっこの赤ちゃん、まだひよっこのおかあさんおとうさん、
ひなから一緒に育っていきましょう。
毎回わらべうたをひとつだけ覚えてお土産に!
時 間:(開場は10分前です)
10:30 わらべうた、赤ちゃん絵本を楽しむ時間
お子さんのご機嫌に合わせてゆったりと。
11:00 どうぞごゆっくりの時間
おしゃべりしたり、絵本をみたり、ごゆっくり。
11:40 おしまい
*子育ての本や絵本の貸し出しもしています。
*おしめ替え、授乳など、ご自由にどうぞ。
参加費:無料 予約はいりません
対 象:赤ちゃんや小さなお子さんと保護者の方
(母、父、祖母、祖父、そのほか小さい人のそばにいる人)
その他:ごゆっくりの時間に飲み物やお弁当のお持ち込みOKです。
*「おはなしの部屋どんぐり」もどうぞ(絵本とお話を楽しむ時間)
主 催:お話の部屋どんぐり 共 催:cafeどんぐりの木
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
歌JIN声
2021●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
歌JIN声
主催:歌人声
毎月第2金曜日 14:00~16:00
*11月から限定10名様で再開です。(要予約)
♫お庭が素敵なお店です。
スリッパの用意もありますが、
ルームシューズや靴下などお持ちいただいても・・・
素足も気持ちいいですよ~。
独自の貸し歌集がございます。
時 間:(開場は15分前です)
14:00~16:00
参加費:1000円
お願いごと:
①ウイルス感染についてはご自身で
出来るだけの予防をなさって下さい
②ご自分又はご家族に体調不良の方が居られる場合は
ご参加を見合わせて下さい
③マスク、フェイスシールド、
マウスシールド等の着用をお願いします
④飲み物は各自、ご持参下さい
⑤各回、限定10名様とせて頂きますので
事前に堤の携帯 08065224038迄 予約をなさって下さい
⑥当日、会場での各種対策にはどうぞご協力下さいませ(..)
会場:cafeどんぐりの木
ピアノ&司会:ツツミ
お問い合わせ:080-6522-4038(ツツミ)
主催:歌人声
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うたカフェ
2021●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
うたカフェ
~主催~ 吉岡由貴(ピアノ)
毎月第1木曜日 13:00~15:00
*予約制です。
誰もが知っている童謡、抒情歌。日本の愛唱歌を中心に、今話題の新しい歌まで、
歌いやすい曲を選んで皆さんで声を合わせて歌います。
日 時:毎月第1木曜日(時々変更あり)13時~15時
場 所:カフェどんぐりの木
費 用:1000円(三年番茶付き)
使用歌集:『心のうた』野ばら社刊(初回参加の方は千円でご購入頂きます)
お申込み・お問い合わせ:吉岡 由貴 yukiyuutamiu@docomo.ne.jp 090・4399・9681
定員:先着15名さま
ピアノ:吉岡 由貴
国立音楽大学ピアノ科卒。童謡サークルや声楽家の伴奏、音楽教室やコーラスの指導などを通じて
たくさんの方々に気軽に歌に親しんで頂くのをモットーとしている。*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「まなゆい Cafe @ どんぐりの木 」
2021●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「まなゆい Cafe @ どんぐりの木 in 千葉 稲毛海岸」
by 井上 創(はじめ)
第3水曜 朝 は、まなゆい カフェ
*1月20日、2月17日・・
初めての方も、まなゆい使いさんも大歓迎!!
JR京葉線 稲毛海岸駅から徒歩10分。
住宅地の一角にひっそり佇む 木のぬくもりの喫茶店 「 cafe どんぐりの木 」 で、
私、まなゆいインストラクターの創(はじめ)とともに、
愛と信頼と感謝と祝福を感じてすごしてみませんか?
まなゆい Cafe @ どんぐりの木 では、まなゆいインストラクター 創 を囲んで
日ごろ感じていることや、今日話したいことをシェアしあいます。
話したいことがないときは、聞いているだけで大丈夫です。
シェアしたお話の中に、しっくりこない感情(寂しさや悲しみ・もやもやなど)
があるときや、より前に進みたいという願いや希望があれば、まなゆいチャンス。
本当の自分の氣持ちとつながり、すっきり しっくり 前向きに変わります。
私 と ともに過ごす、月1回、2時間のひととき。
氣持ちのリセット、リフレッシュに、また、本当の自分の氣持ちの確認に、
自分らしい人生を生きるきっかけ、確認の場所として、
まなゆい Cafe @ どんぐりの木 にご参加ください。
まなゆい インストラクター 井上 創(はじめ)
◎日時 毎月 第三水曜日 10:00 ~ 12:00
( 変更することがありますので、お店のブログでご確認ください )
◎参加費 3300円(税込)(三年番茶つき)
今だけ、7日前払いで2200円(税込)( 銀行振込またはPayPay )
中高校生(年代) 500円 未就学児無料
*オーガニックコーヒー・紅茶、信州りんごジュース等もどうぞ(別料金)
*お菓子の持ち込み歓迎です。
*次回以降の参加費を予告なく変更することがあります。
◎詳細&お申し込み https://www.kokuchpro.com/event/manayuicafe1/1405785/
◎ 「まなゆい」とは・・・
4つの言葉「受けいれ」「認め」「ゆるし」「愛しています」を使う、
シンプルで奥深い、コトダマメソッド。
(詳しくは「まなゆいオフィシャルウェブサイト」 http://manayui.com/ で。
また、たまちゃんのデモ動画は → こちら(YouTube 47分)。
◎ファシリテーター紹介
井上 創(はじめ)
Facebookページ「創のまなゆいセッション」は、こちらをクリック。
創のフェイスブックは、こちらをクリック。
◎主催・事務局
セントラルウェルス株式会社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・