カレンダー
2025年4月
« 3月   5月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ

4月 8th, 2025

第4回どんぐりマルシェ

2025●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

第4回『どんぐりマルシェ』

4月26日(土)11:00~15:00

主催:まきたよしみ

231028111010148a

231028102518949a231028100741999a

(第1回マルシェの様子)

米粉パン・スイーツ・ワークショップ・ハンドメイド作家が大集合!

ご予約不要。ふらっと遊びに来てください😊

どんぐりの木のドリンクもご注文いただけます。

主催:まきたよしみ 米粉パン和nodoka

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

グループ瞑想会(瞑想法を学ぶ)

2025●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

4月29日(火・祝)

『グループ瞑想会(瞑想法を学ぶ)』

〜ラオスよりアナンダガオリ(Didi)が来日します〜

困難な時代を乗り越え宇宙の無限の愛に導かれながら生きる方法を学びませんか

瞑想の目的は永遠の幸せ・至福を得ることです

主催:西村桂子

<内容> 瞑想法を学び瞑想してみよう /インド旅の共有会

◯第1部 10:30〜12:00
Didiのリードによるはじめての瞑想と瞑想法についてミニ講座 ¥3500

◯第2部 12:30~13:30
西村桂子インドエコビレッジAurovilleで体験したことを動画で共有会 ¥500

◯第3部 14:00~17:00
Didiと直子さんによる瞑想法講座・瞑想・交流会 ¥5500

*第1~3部満席になりました。
1部のみキャンセル待ち受付中。

*
▼講師:アナンダ ガオリ(通称Didiディディ)

ラオス在住/オーストラリア出身/母親は日本人
45年以上、1日4回の瞑想、月に4日の断食など
インドに実在した瞑想とヨガのマスターであるシュリシュリアナンダムルティ師の瞑想法の実践者
(日本語で講座ができるのは世界に2名のみ)
(Didiのリードによりどなたでも瞑想を実践できます)
 *

▼ファシリテーター:二ティア(ゴーシュ直子) @naokoghosh

屋久島在住/東京出身/アシュタンガヨガ瞑想哲学講座主催
1977年東京でDidiと出会ったことがきっかけで瞑想を始める。インドをはじめ世界20カ国以上を周り学びを深める。昨年はインドの西ベンガルの瞑想の聖地アナンダナガールにて1ヶ月の瞑想リトリートに参加。
*
▼主催:西村桂子 @map_narash i n o 

千葉県在住/こどもの冒険遊び場 香澄公園プレーパーク主催
Didiとニティアに出会い2025.1/3~1/14 南インドの世界最大のエコビレッジ
Aurovilleにて瞑想やヨガを体験、現地タミル人との交流を深める。瞑想初心者

*

<お申し込み>

・お申し込みはこちらお申し込み

・当日現金払い

・1部/2部/3部を組み合わせてご参加ください

・持ち物とくになし/動きやすい服装

・2部と3部にご参加の方は1ドリンクオーダー制になります

・5分前までに受付をお願いします。遅れての参加はできません

・キャンセルは4/27まで下記のgmailまでお願いします

<問い合わせ>西村桂子  keikofunnytalk@gmail.com

<場所>cafe どんぐりの木

千葉市美浜区高洲1-16-46 京葉線稲毛海岸駅より徒歩8分
近隣にコインパーキングあり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

cafe どんぐりの木

1-DSC01370
○イベント営業日 不定期
・月の予定をご覧ください。
・ただいまランチ・お茶は
 お休み中です。
 
○電話-FAX 043-386-4468

○場 所  
千葉市美浜区高洲1-16-46
・京葉線稲毛海岸駅から
 徒歩8分
・京葉線稲毛海岸駅南口・ 
 5番バス停から2つ目の
 停留所「稲岸公園」すぐ
・京成稲毛駅から徒歩12分
・総武線稲毛駅・西口・
 1番のバス停か3つ目の
 停留所「稲岸公園」すぐ
・近くにコインパーキング
 あります
・お天気のよい日は自転車・
 歩きもおすすめです