7月, 2023
キャンドルの日『カンタ!ティモール』上映会
2023●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キャンドルの日『カンタ!ティモール』上映会
7月11日(火)10:00
~近くの君と過ごす喜びの時間を
遠くの誰かに分けられますように~*
*
“カンタ !ティモール”(”歌え ティモール”)
美しい緑の山と青い海
きらめく子供たちの瞳と笑い声
心をつなぐ歌
*
東ティモール独立までの過酷な長い道のりを生き抜いた人々の
平和への想い、大地と共に生きる暮らしを、
美しい映像と歌と彼らの語る言葉で紡ぎます。
*
昔から受け継がれてきた、でも忘れかけていた何か大切なもの、
もしそれがだれの心の中にもあるとしたら、
それを思い出し、明日へ、だれかへ、手渡したくなる。
そして、心の中に小さな勇気の希望の灯が灯る。
観るたびにそんなふうに感じる「カンタ!ティモール」です。
今回はどんぐりの木で23回目の上映です。
*観たいけど日時が合わないという方、ご相談下さい。
【日時】7月11日(火)10:00(開場9:30)
10:00~12:00 上映
12:00~13:00 映画のあとのじかん(お時間のある方はどうぞ)
*映画のその後の映像(24分)上映します。
*よろしかったらお弁当などお持ちください。
【料金】大人1000円 中高生500円
*1ドリンクオーダーお願いします。
(フェアトレードの東ティモールコーヒー・紅茶、信州りんごジュースなど)
*飲食物お持ち込み自由(ごみはお持ち帰り下さい)
*内容は目安として中学生以上対象です。
【定員】15名ほど
【会場・お申込み】cafeどんぐりの木・どんぐり映画館
✉️メール donguri35506@yahoo.co.jp
件名を「カンタ!ティモール」として、本文に1~3を明記してください。
1 氏名
2 同伴の方の氏名
3 電話番号
*お申し込み後3日以内に返信がない場合はお手数ですがお電話をお願いします。
電話 043-386-4468 (留守電の時はメッセージと電話番号をお願いします)
和みかふぇ7月
2023●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
和みかふぇ
~認知症の方、介護をする方、地域の方・・・みんなの和みの場~
主催:認知症わかり合いの会「和みかふぇ」
7月16日(日)13:30~15:30(開場:13:20)
※途中入退場自由。
※zoomによるオンラインでの参加もできます。(要事前連絡)
認知症患者の家族になって数年が経ちました。
ある日突然、自分自身が働きながら親の介護を行う立場になり、
認知症への理解不足、介護に関する情報収集の大変さ、
介護の悩みを話せる相手がいないことを痛感しました。
そして、認知症や介護に関する情報や想いを分かち合える場が身近にあったらいいな、と思い、
毎月第三日曜日と第三土曜日の午後に“和みかふぇ”を開催しています。
介護の話や認知症の話、最近の出来事、今回の和みかふぇの内容の話など。。。
毎回のように参加してくださる方も、初めての方も、久しぶりの方も、
みんなで優しいひと時を過ごしています。
どなたでも参加できます。お仲間同士でも、おひとりでも、気軽にお立ち寄りください。
一緒に温かい時間を過ごしましょう。
(美浜区在住 和みかふぇ代表 まえざわ)
*
日 時:7月16日(日) 13:30~15:30(開場13:20)途中入退場自由
【スケジュール】
13:30 開場
13:40~14:30 歌で納涼会♪
14:30~15:30 カフェタイム
暑い日が続いていますね。
今年の夏も、女性3人グループ”安弾手(アンダンテ)”の歌で、納涼会を行います。
一緒に楽しみましょう。
ZOOMによるオンラインでの参加もできます。
どなたでも参加できます。お気軽に。
*
場 所: cafe どんぐりの木
参加費:200円+ワンドリンク
※Zoomによるオンラインでの参加は、事前のお申し込みをお願いします。
申し込み・お問い合わせ: 電 話 043-277-2639(まえざわ)
不在の場合は留守電へ連絡先を入れてください。
メール mae_753@crux.ocn.ne.jp
主 催: 認知症わかり合いの会「和みかふぇ」
共 催: cafeどんぐりの木
*
*毎月第3土曜日午後に「おしゃべり和み会」を開催しています。
気軽におしゃべりしにいらしてください。
次回は、7月15日(土)13時30分~15時30分です。
詳しくは<こちら>
8月は休会になります。
憲法はじめの一歩7月
2023●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
7月20日(木)10時~12時(開場15分前)
よりみちカフェ 「憲法はじめの一歩」~わたしたちの暮らしと憲法~
「憲法はじめの一歩とわたしの一歩」
話し手 中野崎節代さん
”みなさま こんにちは
7月の憲法はじめの一歩で
「憲法はじめの一歩とわたしの一歩」というテーマで、
お話しさせて頂くことになりました。
個人的でささやかな内容で恐縮ですが、
なにとぞよろしくお願いいたします。”(中野崎節代)
*「”憲法はじめの一歩”ってどんな時間?
ちょっと覗いてみようかな?」という方、お気軽にどうぞ。
(初参加の方は参加費500円)
<日 時>7月20日(木)10時~12時(開場15分前)
*後半はピースフェア談義。
*終了後1時間ほど交流の時間をとります。
お時間のある方はどうぞお弁当をお持ち下さい。
<会場・定員>cafeどんぐりの木、15名ほど
<参加費>1000円(三年番茶付き)
*別途、おいしいオーガニック珈琲など注文できます。
<会場・お申し込み>cafeどんぐりの木
メール donguri35506@yahoo.co.jp
*3日たっても返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さいませ。
電話・FAX 043-386-4468
*留守電の場合はご連絡先をはっきりと入れてください。
<主 催>よりみちカフェ <共 催>cafeどんぐりの木
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月8月の予定
2023●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
*7月8月のカフェ営業(ランチ&お茶)はお休みです*
7月
7(金)10:30「ひなカフェ」
11(土)10:00キャンドルの日上映会「カンタ!ティモール」
14(金)14:00「歌JIN声」
15(土)10:30「おはなしの部屋 どんぐり」
13:30「憲法おしゃべりカフェ」
13:30「おしゃべり和み会」
16(日)「和みかふぇ」~認知症の方、介護をする方、地域の方・・・みんなの和みの場~
20(木)10:00「憲法はじめの一歩」
29(火)13:00「インド占星術連続講座」
8月
4(金)10:30「ひなカフェ」
4(金)14:00「歌JIN声」
11(日)14:00キャンドルの日「小畑亮吾ライブ”帰省する音楽”」
*次の催しは今月はお休みです。
「和みかふぇ」~認知症の方、介護をする方、地域の方・・・みんなの和みの場~
「憲法はじめの一歩」
9月10日(日)「杜人」上映会
9月11日(月)「荒野に希望の灯をともす」上映会
*みどり色のタイトル はどんぐりの木主催・共催の催し物です。
**予定は変更になる場合がございますのご了承ください。*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・