カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ

【子供用】べんがらオリジナル兵児帯染め+オシャレ可愛い着付け教室

2016●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

【子供用】べんがらオリジナル兵児帯染め+オシャレ可愛い着付け教室

7月6日(金)13:00~

1 2

べんがら泥染めとは土を使った天然染料です。

土から生まれて土に還る自然生まれの染料をつかい、

今年の夏は世界で一つしかないお子様のオリジナル兵児帯を染めてみませんか。

また、染めた兵児帯を使ったオシャレで簡単だけど華やかでかわいい帯結びを現役の着付け師が伝授いたします!

もちろん、お子様連れ大歓迎!お子様もご一緒に染めて頂きます。

開く時のわくわくどきどき、着付けが出来た時の感動を体感してみませんか?

※成分が酸化鉄、微量ながらラテックスが含まれています。アレルギー体質の方はご相談ください。

【日時】
7/6(金)13:00~16:00

【会場】
caféどんぐりの木(千葉市美浜区高洲1-16-46)
*京葉線稲毛海岸徒歩より8分、京成稲毛駅より12分、近くに「稲岸公園」バス停あり
http://dongurinoki.info

【参加料】
ワンドリンクオーダー+3,500円(兵児帯染+着付けレッスン料込)

*浴衣の反物を事前にakoに染めてもらう事も、別途6,000円(仕立て代別途4,000円)にて承ります。

ご希望の方は詳細を個別にお知らせいたしますので、お問合せ下さいませ。

【持ち物】
持ち帰るビニール袋、エプロンまたは汚れてもよい服装、お子様の浴衣(お持ちでない方は無くてもOK)

【定員】
10名様

《べんがら泥染めについて》
インドのベンガル地方から伝えられたことから、日本ではべんがら(弁柄)染と呼ばれるようになり、

その歴史は縄文時代まで遡ります。

べんがらの防カビ防虫効果から、日本の家屋にも使われて来ました。

未だに京町家などではべんがら塗りの家屋が見ることが出来ます。

べんがらといえば朱色のみと思われて来ましたが、研究開発により今では多色で楽しめるようになりました。

akolab.
https://m.facebook.com/akolaboratory/

着付け講師〇着付けkichi主催 吉村 幸子〇
京都きものコンサルタント協会きもの教授免許保持。結婚式場の衣装室、桂由美着物サロンで和装ウェディングコスチュームアドバイザーとして勤務後、さらに着物を知るために和裁を学び3級和裁技能士を取得。その後、着物関係の仕事など、10年以上着物、着付けの仕事に携わり、2017年、着付けkichiをオープン。現在は幕張を拠点に千葉県や東京都など着付け師や着付け講師として幅広く活動中。
https://kitukekichi.themedia.jp/

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントは受け付けていません。

cafe どんぐりの木

1-DSC01370
○イベント営業日 不定期
・月の予定をご覧ください。
・ただいまランチ・お茶は
 お休み中です。
 
○電話-FAX 043-386-4468

○場 所  
千葉市美浜区高洲1-16-46
・京葉線稲毛海岸駅から
 徒歩8分
・京葉線稲毛海岸駅南口・ 
 5番バス停から2つ目の
 停留所「稲岸公園」すぐ
・京成稲毛駅から徒歩12分
・総武線稲毛駅・西口・
 1番のバス停か3つ目の
 停留所「稲岸公園」すぐ
・駐車場1台分あります
 近くにコインパーキング
 あります
・お天気のよい日は自転車・
 歩きもおすすめです