カレンダー
2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ

‘よりみちカフェ’ カテゴリー

”助産師と語り合ういのちの時間”vol.10

2020●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

”助産師と語り合ういのちの時間” vol.10 特別編

「母と子のいのちを守るマタニティ期の養生

*マタニティ期・妊活中・産後の方、ご家族の方に限らず、

知りたい・学びたい方はどなたでもどうぞ。

*オンライン参加もできます。

*毎回完結ですので、始めての方も大歓迎です。

8月23日()10時~

葉っぱと実ライン

妊娠、出産、母乳育児には、女性を健康に導く力があります。

さらに、胎内で穏やかに過ごせた胎児もまた、生命力を高めます。

当日は、ダイナミックな「お産」を概観した後、

マタニティ期と産後の養生のポイントをお話します。

(by 川島広江)

 

【日 時】8月23日()10時~

【会 場】cafeどんぐりの木

【お申し込み】cafeどんぐりの木

メール donguri35506@yahoo.co.jp

お申込みメールにはお電話番号も明記してください。

*3日たっても返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さいませ。

電話 043-386-4468(留守電にはお名前と電話番号をお願いします)

【参加費】1500円(オンラインはプラス500円)

*当日会場でお支払い下さい。

*オンラインの方はお申し込み後に振込口座をお知らせします。

【講師プロフィール】川島広江 川島助産院院長

川島さん

1963年宮崎県宮崎市生まれ。千葉大学医学部附属看護学校、助産婦学校卒業。

千葉大学医学部附属病院勤務、助産学専任教員を経て、2002年川島助産院開業。

厚労省「健やか親子」研究会委員、千葉県男女共同参画条例策定作業部会委員等歴任。

千葉大学、上智大学等講師。日本医療機能評価機構客員研究員。

著書「助産師のための性教育実践ガイド」(医学書院)監修の他、

「助産学講座(教科書シリーズ)」(医学書院))分筆等。 2015年母子保健奨励賞受賞。

【いのちの時間 今後の予定】

2~3ヶ月に1度開催しています。

医療、食、子ども、性、環境、平和など、

日々の暮らしの中で自分の力でより健やかに生きていける知恵を

広い視野で深く語っていただき、ご参加のみなさんでも語り合います。

話すことが苦手な方は聞くだけでもOKです。

“いのち”を真ん中に、広く、深く、学び、感じる時間となれば幸いです。

【主 催】cafeどんぐりの木

【共 催】どんぐり映画館、よりみちカフェ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

”助産師と語り合ういのちの時間”vol.9

2020●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

”助産師と語り合ういのちの時間” vol.9

「秋の養生と日常生活のケア

7月29日(水)10時~

会場とオンラインでの開催(講師の川島先生は会場へいらっしゃいます)

葉っぱと実ライン

身体の調整ができる秋は、暑さで消耗したものを補うことから始まります。

この時期は、特に養生を心がけることが大切です。

気を整え、エネルギーがよく循環できるよう日常生活を見つめましょう。

(by 川島広江)

*毎回完結ですので、始めての方も大歓迎です。

若いときからの養生が大切ですのでお若い方もぜひどうぞ。

【日 時】7月29日(水)10時~

【会 場】どんぐりの木 or 自宅などWi-Fi環境がしっかりしている場所

【お申し込み】cafeどんぐりの木

メール donguri35506@yahoo.co.jp

お申込みメールにはお電話番号も明記してください。

*3日たっても返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さいませ。

電話 043-301-2439(留守電にはお名前と電話番号をお願いします)

【参加費】1500円

*会場参加の方は当日にお支払い下さい。

*ZOOMお申込みの方には振込口座をご連絡します。

 お近くの方は直接お支払いくださってもけっこうです。

 万が一何かの不具合で受信できなかった場合は

 後日返金させていただきます。(振込手数料はご負担くださいませ。)

【ZOOM参加お申込み締め切り】7月26日(日)

*お申込みの方に振込口座をご連絡します。

【ZOOM参加費振込み締め切り】7月27日(月)

*いずれまたお会いできる方はその時でけっこうです。

【ZOOMでの参加方法】

◎お振込み確認後27日(月)までに

ZOOMご招待のURLとミーティングIDをお送りします。

<パソコンで参加>

(ウェブカメラ、マイク、スピーカー内臓のパソコン。

現在市販されているパソコンならほぼ大丈夫。

内蔵されていない機種の場合、上記3点が必要です。)

*こちらに詳しい解説があります。

https://zoomy.info/zoom_perfect_manual/joining/join_with_pc_by_click_url/

<スマートフォン、タブレットで参加>(ガラケイはできません)

*こちらに詳しい解説があります

https://zoomy.info/zoom_perfect_manual/joining/with_smartphone/

◎見やすさの点からもパソコンでの視聴をおすすめしますが、

パソコン、スマホ、タブレット、いずれも

Wi-Fi環境がしっかりしている場所でご覧ください。

また、機器の充電のチェックもお願いします。

◎ネット環境下ではZOOMに限らず全て

セキュリティー100%OKという保証はありません。

◎これまでにZOOMを使ったことのある方は、

最新バージョンにアップデートすることをおすすめします。

(自動的にアップデートされている場合もあります。)

10時前までに余裕を持って参加画面へお入りください。

 

【講師プロフィール】川島広江 川島助産院院長

川島さん

1963年宮崎県宮崎市生まれ。千葉大学医学部附属看護学校、助産婦学校卒業。

千葉大学医学部附属病院勤務、助産学専任教員を経て、2002年川島助産院開業。

厚労省「健やか親子」研究会委員、千葉県男女共同参画条例策定作業部会委員等歴任。

千葉大学、上智大学等講師。日本医療機能評価機構客員研究員。

著書「助産師のための性教育実践ガイド」(医学書院)監修の他、

「助産学講座(教科書シリーズ)」(医学書院))分筆等。 2015年母子保健奨励賞受賞。

【今後の予定】

2~3ヶ月に1度開催します。

医療、食、子ども、性、環境、平和など、

日々の暮らしの中で自分の力でより健やかに生きていける知恵を

広い視野で深く語っていただき、ご参加のみなさんでも語り合います。

話すことが苦手な方は聞くだけでもOKです。

“いのち”を真ん中に、広く、深く、学び、感じる時間となれば幸いです。

【主 催】cafeどんぐりの木

【共 催】どんぐり映画館、よりみちカフェ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

憲法はじめの一歩「沖縄をもっと知ろう」

2020●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

7月9日(木)10時~12時(開場15分前)

*オンライン(ZOOM)でも参加できます。

よりみちカフェ 「憲法はじめの一歩」~わたしたちの暮らしと憲法~

「話そう、基地のこと。決めよう、沖縄の未来。」

~「県民投票」を終えて、今思うこと~

話し手:元山仁士郎さん(『辺野古』県民投票の会 元代表)

「撮影/普久原朝日」

「撮影/普久原朝日」

2019年2月24日、国が「辺野古」に計画している米軍基地建設のための

埋め立てを問う「県民投票」が実現されました。

大学院を休学し、自分の1年よりも50年先の沖縄の人々に活きる共通体験をと、

立ち上がった一人の青年、元山仁士郎さんの想いと活動から始まりました。

普段は友達や家族とも話しづらい基地問題について話そう、

沖縄の未来を見据えて投票しようと呼びかけ、世代間、島々の対話をめざしたのです。

木更津に強行配備されるオスプレイが、千葉の上空にも飛ぶようになるかもしれません。

元山さんをお招きし、基地のこと、沖縄のこと、私たちの未来のことを話しましょう。

(もとやま・じんしろう)1991年、沖縄県宜野湾市生まれ。

一橋大学大学院法学研究科博士課程在籍。

 

<日 時>7月9日(木)10時~12時(開場15分前)

<参加方法>会場でも、ZOOMでも参加できます。

会場定員:15名ほど  ZOOM参加:制限なし

*ZOOMでの参加方法は下記をご覧ください。

<会 場>どんぐりの木、または自宅などWi-Fi環境のしっかりしている場所

<参加費>1500円(お茶付き。資料代含む)

<お申し込み・お問い合わせ>cafeどんぐりの木

メール donguri35506@yahoo.co.jp

*3日たっても返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さいませ。

電話・FAX 043-301-2439

*留守電の場合はご連絡先をはっきりと入れてください。

 

<ZOOMでの参加方法>

申し込み期限:7月6日(月)15時まで 

振り込み期限:7月7日(火)15時まで

お申込みの方に振込口座をお知らせします。

振込み確認後ZOOMご招待メールをお送りします。

【パソコンで参加】

(ウェブカメラ、マイク、スピーカー内臓のパソコン。

現在市販されているパソコンならほぼ大丈夫。

内蔵されていない機種の場合、上記3点が必要です。)

*こちらに詳しい解説があります。

https://zoomy.info/zoom_perfect_manual/joining/join_with_pc_by_click_url/

【スマートフォン、タブレットで参加】(ガラケイはできません)

*こちらに詳しい解説があります

https://zoomy.info/zoom_perfect_manual/joining/with_smartphone/

◎見やすさの点からもパソコンでの視聴をおすすめしますが、

パソコン、スマホ、タブレット、いずれも

Wi-Fi環境がしっかりしている場所でご覧ください。

また、機器の充電のチェックもお願いします。

◎ネット環境下ではZOOMに限らず全て

セキュリティー100%OKという保証はありません。

◎これまでにZOOMを使ったことのある方は、

最新バージョンにアップデートすることをおすすめします。

(自動的にアップデートされている場合もあります。)

10時前までに余裕を持って参加画面へお入りください。

 

<主 催>よりみちカフェ  <共 催>cafeどんぐりの木

「憲法はじめの一歩」について→こちら

*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「コロナ禍だからこそサステイナブルな暮らしを!」憲法はじめの一歩

2020●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

6月25日(木)10時~12時

*会場でもオンライン(ZOOM)でも参加できます。

よりみちカフェ 「憲法はじめの一歩」~わたしたちの暮らしと憲法~

コロナ禍だからこそサステイナブルな暮らしを!」

話し手:畔上久美さん(食育アドバイザー、うちエコ相談員、AFP)

バケツ田んぼ

バケツ田んぼ

おひさまクッキング”エコ作”

おひさまクッキング”エコ作”

緊急事態宣言が解除されて、少しずつ日常が戻ってきました。

以前と同じ世界に戻るでしょうか・・・

私は変化のきっかけになってほしいと願っています。

私たちが暮らす日本は、食料自給率やエネルギー自給率が低い。

この事がいかに危ういか、今後体験することになるかもしれません。

今こそ、サステイナブル(持続可能)な暮らしを。

ベランダ発電、ミニコンポスト、バケツ田んぼ、エコ調理、フェアトレード等々

すこしずつ積み上げてきた、我が家での実践をシェアします。

参加のみなさんとも、暮らしの工夫をシェアしあいたい。

サステイナブルな暮らしって、実はなかなか楽しいですよ♪

by 畔上久美

 

<日 時>6月25日(木)10時~12時

<参加方法>会場でも、ZOOMでも参加できます。

ZOOMでの参加方法は下記をご覧ください。

<会 場>どんぐりの木、または自宅などWi-Fi環境のしっかりしている場所

<参加費>1000円(お茶付き。資料代含む)

<お申し込み・お問い合わせ>cafeどんぐりの木

メール donguri35506@yahoo.co.jp

*3日たっても返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さいませ。

電話・FAX 043-301-2439

*留守電の場合はご連絡先をはっきりと入れてください。

<ZOOMでの参加方法>

ZOOMの場合、ZOOMご招待のURLとミーティングIDをお送りします。

【パソコンで参加】

(ウェブカメラ、マイク、スピーカー内臓のパソコン。

現在市販されているパソコンならほぼ大丈夫。

内蔵されていない機種の場合、上記3点が必要です。)

*こちらに詳しい解説があります。

https://zoomy.info/zoom_perfect_manual/joining/join_with_pc_by_click_url/

【スマートフォン、タブレットで参加】(ガラケイはできません)

*こちらに詳しい解説があります

https://zoomy.info/zoom_perfect_manual/joining/with_smartphone/

◎見やすさの点からもパソコンでの視聴をおすすめしますが、

パソコン、スマホ、タブレット、いずれも

Wi-Fi環境がしっかりしている場所でご覧ください。

また、機器の充電のチェックもお願いします。

◎ネット環境下ではZOOMに限らず全て

セキュリティー100%OKという保証はありません。

◎これまでにZOOMを使ったことのある方は、

最新バージョンにアップデートすることをおすすめします。

(自動的にアップデートされている場合もあります。)

10時前までに余裕を持って参加画面へお入りください。

<主 催>よりみちカフェ  <共 催>cafeどんぐりの木

「憲法はじめの一歩」について→こちら

*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「憲法はじめの一歩」オンライン開催

2020●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

5月28日(木)14時~16時

*オンライン(ZOOM)での開催です。

よりみちカフェ 「憲法はじめの一歩」~わたしたちの暮らしと憲法~

「なぜ女性リーダーの国のコロナ対策はうまくいっているのか?」

話し手:伊藤智香子さん(アクティビスト、「パリテ・アカデミー」トレーナー)

新型コロナウィルスへの感染が世界に広がる中、

拡大への対応がうまくいっていると評価されるのが、

ドイツ、台湾、ニュージーランドーー女性首相の国です。

各国のコロナ対策を比べながら、その理由を探ります。

女性政治家が増えることで、社会にはどんな変化が起きるでしょうか?

議会の性別均等を通じて、誰をも排除しない社会をつくることを

めざす「パリテ・アカデミー」の挑戦をご紹介いただきます。

コロナでさまざまな無理や変化を強いられる今、

私たちの社会や政治に必要なものは何かをご一緒に考えてみませんか?

 

*パリテ・アカデミーについては詳しくはHPをご覧ください。

http://parity-academy.org/

*ゲストに滞独30年、フランクフルト在住の岡年美さんをお迎えし

ドイツの状況をおうかがいします。

 

*お申込み先着15名様までとさせていただきます。

 

<日 時>5月28日(木)14時~16時

<参加方法>

◎お申込み受付後、ZOOMご招待のURLとミーティングIDをお送りします。

【パソコンで参加】

(ウェブカメラ、マイク、スピーカー内臓のパソコン。

現在市販されているパソコンならほぼ大丈夫。

内蔵されていない機種の場合、上記3点が必要です。)

*こちらに詳しい解説があります。

https://zoomy.info/zoom_perfect_manual/joining/join_with_pc_by_click_url/

【スマートフォン、タブレットで参加】(ガラケイはできません)

*こちらに詳しい解説があります

https://zoomy.info/zoom_perfect_manual/joining/with_smartphone/

◎見やすさの点からもパソコンでの視聴をおすすめしますが、

パソコン、スマホ、タブレット、いずれも

Wi-Fi環境がしっかりしている場所でご覧ください。

また、機器の充電のチェックもお願いします。

◎ネット環境下ではZOOMに限らず全て

セキュリティー100%OKという保証はありません。

◎これまでにZOOMを使ったことのある方は、

最新バージョンにアップデートすることをおすすめします。

(自動的にアップデートされている場合もあります。)

14時前までに余裕を持って参加画面へお入りください。

 

<会 場>ご自宅などWi-Fi環境のしっかりしている場所

 

<参加費>500円(ZOOM利用料金、資料代含む)

 

<お申し込み・お問い合わせ>cafeどんぐりの木

メール donguri35506@yahoo.co.jp

*3日たっても返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さいませ。

電話・FAX 043-301-2439

*留守電の場合はご連絡先をはっきりと入れてください。

 

<主 催>よりみちカフェ  <共 催>cafeどんぐりの木

「憲法はじめの一歩」について→こちら

*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

憲法はじめの一歩「食卓が危ない!?」

2020●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

3月26日(木)10時~

*延期・中止の場合がありますので、直前にご確認をお願いいたします。

よりみちカフェ 「憲法はじめの一歩」~わたしたちの暮らしと憲法~

「食卓が危ない!?~種子法・ゲノム編集・遺伝子組み換え食品~」

seed-yoshiaki-nisikawa_01l_bit201905271247255014

暮らしに直結する大切なことを、食育アドバイザー畔上久美さんが

最新の情報をもとにお話しくださいます。

知ることは今と未来への大きな力になります。

 

新型コロナウィルスで落ち着かない日々ですね。

免疫が高いとウィルスに感染しにくく、

また、もし感染しても軽症ですむと言われています。

免疫を高めるためにできること、その一つが日々の食事です。

どんな食べ物を選んで食べるのか。

そして食べ物はみんなタネで命を繋いでいます。

今そのタネを取り巻く状況が大きく揺さぶられています。

タネは、私たちの命に繋がっています。

一緒に学んでみませんか。  (畔上久美)

 

<日 時>3月26日(木)10時~12時(開場9:45)

*お時間のある方はお昼ご飯をご持参ください。終了後、みなさんで交流しましょう。

<会 場>cafeどんぐりの木

<参加費>700円(資料・三年番茶つき)

<その他>*託児はありませんが、お子様連れ歓迎です。

<お申し込み・お問い合わせ>cafeどんぐりの木

メール donguri35506@yahoo.co.jp

電話・FAX 043-301-2439

*3日たっても返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さいませ。

*留守電の場合はご連絡先をはっきりと入れてください。

<主 催>よりみちカフェ  <共 催>cafeどんぐりの木

「憲法はじめの一歩」について→こちら

*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

憲法はじめの一歩「沖縄をもっと知ろう」その5

2020●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

2月27日(木)

よりみちカフェ 「憲法はじめの一歩」~わたしたちの暮らしと憲法~

*新型コロナウィルス感染拡大の状況から、

2月はお休みとさせていただきます。

「沖縄をもっと知ろう!」その5

”沖縄を撮る 沖縄を生きる” 森口 豁さん

 image3

↑<日本復帰を訴える高校生  ©️森口豁>

image5

↑<「人類館」を演じる内間安男さん ©️森口豁>

 

米軍統治下から沖縄に15年間暮らしながら、ジャーナリストとして沖縄を見つめ、

ドキュメンタリーを撮り続け、本土に発信してきた森口豁さんの作品を上映します。

 

復帰前、復帰後の沖縄に生きる若者(内間安男さん)の生き方を

6年毎に追いかけた「沖縄の十八歳」シリーズ全4作のうち3作です。

 

『沖縄の十八歳』 1966年 ・・・シリーズ第1作

 基地の町コザの高校三年生、内間安男が祖国復帰請願のため

級友たちと戦没者慰霊行進に参加、復帰を求め続ける青年に向けられる矛盾に複雑な思いを抱く。

『熱い長い青春・ある沖縄の証言から』 1972年 ・・・シリーズ第2作

復帰後3ヶ月、タクシー運転手となった内間安男から見える復帰後も変わらない基地の島の現実。

『一幕一場・沖縄人類館』 1978年 ・・・シリーズ第3作

復帰後6年、内間安男が劇役者として沖縄の苦難の近現代史を風刺豊かに演じ、復帰の矛盾を問う。

 

上映後は、戦後75年、復帰から48年経っても、なにも変わっていない沖縄の現実、

沖縄を見続けてきた森口さんに、今、私たちに伝えたいことを語っていただきます。

そして、森口さんと一緒に沖縄の問題を自分事として、考えてみませんか?

 

森口 豁 (もりぐち かつ)

image1

1937年東京生まれ。ジャーナリスト。

大学を中退して1959年、琉球新報社記者として沖縄に移住。

1963年、日本テレビ特派員となり、多くのドキュメント作品を作る。

1974年に本社勤務となった後も沖縄に通い続け、基地問題や離島の抱える問題を伝え続けた。

テレビ大賞優秀個人賞、日本ジャーナリスト会議奨励賞などを受賞。

著書に最新刊『紙ハブと呼ばれた男–沖縄言論人・池宮城秀意の反骨』(彩流社)ほか多数。

 

<日 時>2月27日(木)10時~12時半(開場9:45)

*10時より上映開始しますので、時間厳守でお集りください。

*お時間のある方はお昼ご飯をご持参ください。終了後、みなさんで交流しましょう。

<会 場>cafeどんぐりの木

<参加費>1200円(資料・三年番茶つき)

<その他>*託児はありませんが、お子様連れ歓迎です。

<お申し込み・お問い合わせ>cafeどんぐりの木

メール donguri35506@yahoo.co.jp

電話・FAX 043-301-2439

*3日たっても返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さいませ。

*留守電の場合はご連絡先をはっきりと入れてください。

<主 催>よりみちカフェ  <共 催>cafeどんぐりの木

「憲法はじめの一歩」について→こちら

*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

憲法はじめの一歩「沖縄をもっと知ろう」

2020●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

1月23日(木)

よりみちカフェ 「憲法はじめの一歩」~わたしたちの暮らしと憲法~

「沖縄をもっと知ろう!」その4

”教えられなかった沖縄の戦後史”第2回

 ~復帰から現在まで~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

沖縄は第二次世界大戦敗戦後、27年におよぶアメリカ統治の時代を経て、

1972年5月日本に返還されました。多くの沖縄の人たちは日本国憲法の下で、

基地のない平和な沖縄を夢見ていたことでしょう。

しかし沖縄の願いをよそに、基地はそのまま残され、

在日米軍基地の約4分の3が沖縄に集中することになり、いまに至っています。

今回は復帰から現在までに沖縄で起きたことを、前回に引き続き

黒田貴子さん(中学校講師)にお話しいただきます。

日本にとって沖縄とは何なのでしょうか?

沖縄の「いま」と向き合うために一緒に学びませんか?

 

<日 時>1月23日(木)10時~12時(開場9:45)

*お時間のある方はお昼ご飯をご持参ください。終了後、みなさんで交流しましょう。

<会 場>cafeどんぐりの木

<参加費>1200円(資料・三年番茶つき)

<その他>*託児はありませんが、お子様連れ歓迎です。

<お申し込み・お問い合わせ>cafeどんぐりの木

メール donguri35506@yahoo.co.jp

電話・FAX 043-301-2439

*3日たっても返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さいませ。

*留守電の場合はご連絡先をはっきりと入れてください。

<主 催>よりみちカフェ  <共 催>cafeどんぐりの木

「憲法はじめの一歩」について→こちら

*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

”助産師と語り合ういのちの時間”vol.7

2020●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

”助産師と語り合ういのちの時間” vol.7

更年期から壮年期を“美しく”生きる養生法Part2」

1月15日(水)10時~(開場:9:45)

*毎回完結ですので、始めての方も大歓迎です。

葉っぱと実ライン

『先天の気を大切するためにも、後天の気に拘りましょう。

食、呼吸、漢方等の他、リラックスのためのアロマセラピーを深めます』

 

 (by川島広江)

更年期・壮年期の方はもちろん、

若いときからの養生が大切ですのでお若い方もぜひどうぞ。

お子様連れも歓迎です!

【日時】1月15日(水)(開場9:45)

10:00 川島さんのお話

11:30 語り合う時間/質疑応答

12:30 終了

*終了後お時間のある方はお弁当などお持ち下さい。お話の続きをしましょう。

【今後の予定】2~3ヶ月に1度開催します。

医療、食、子ども、性、環境、平和など、

日々の暮らしの中で自分の力でより健やかに生きていける知恵を

広い視野で深く語っていただき、ご参加のみなさんでも語り合います。

話すことが苦手な方は聞くだけでもOKです。

“いのち”を真ん中に、広く、深く、学び、感じる時間となれば幸いです。

【会場】cafe どんぐりの木

【参加費】1500円(お茶つき)

【お申し込み】cafeどんぐりの木

メール donguri35506@yahoo.co.jp

電話・FAX 043-301-2439

*3日たっても返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さいませ。

【講師プロフィール】川島広江 川島助産院院長

川島さん

1963年宮崎県宮崎市生まれ。千葉大学医学部附属看護学校、助産婦学校卒業。

千葉大学医学部附属病院勤務、助産学専任教員を経て、2002年川島助産院開業。

厚労省「健やか親子」研究会委員、千葉県男女共同参画条例策定作業部会委員等歴任。

千葉大学、上智大学等講師。日本医療機能評価機構客員研究員。

著書「助産師のための性教育実践ガイド」(医学書院)監修の他、

「助産学講座(教科書シリーズ)」(医学書院))分筆等。 2015年母子保健奨励賞受賞。

【主催】cafeどんぐりの木

【共催】どんぐり映画館、よりみちカフェ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

憲法はじめの一歩「”子どもの権利条約”を子どもたちみんなのものに」

2019●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

11月28日(木)

よりみちカフェ 「憲法はじめの一歩」~わたしたちの暮らしと憲法~

「子どもの権利条約」を子どもたちみんなのものに

PDF ファイル-01

第二次世界大戦の反省から生まれた

「子どもの権利条約」が国連総会で採択されて30年。

いま、子どもたちは一人の人間として大事にされているでしょうか?

「私たちはありのままで愛されたい」

「私たちはどんな暴力も受けたくない」

「私たちは温かいご飯を食べ、温かい布団でしっかり守られながら眠りたい」

「私たちはゆっくり育ちたい」

これらは子どもたちから寄せられた社会・おとなへのメッセージです。

子どもたちに寄り添いながら、「千葉県子ども人権条例」の実現をめざし、

長年活動を続けていらっしゃる市川まり子さんを講師にお迎えします。

すべての子どもが持っているはずの権利について、学び語り合いましょう。

子ども・若者の参加も大歓迎です。

報告者 市川まり子さん(NPO法人 千葉こどもサポートネット)

「憲法はじめの一歩」について→こちら

<日 時>11月28日10時~12時(開場9:45)

*終了後、お時間のある方はお昼ご飯をご持参ください。みなさんで交流しましょう。

<会 場>cafeどんぐりの木

<参加費>700円(三年番茶つき)

*子ども・若者は無料です。

<定 員>特になし

<その他>*託児はありませんが、お子様連れ大歓迎です。

子どもイラスト

<お申し込み・お問い合わせ>cafeどんぐりの木

メール donguri35506@yahoo.co.jp

電話・FAX 043-301-2439

*3日たっても返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さいませ。

<主 催>よりみちカフェ  <共 催>cafeどんぐりの木

*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

cafe どんぐりの木

1-DSC01370
○イベント営業日 不定期
・月の予定をご覧ください。
・ただいまランチ・お茶は
 お休み中です。
 
○電話-FAX 043-386-4468

○場 所  
千葉市美浜区高洲1-16-46
・京葉線稲毛海岸駅から
 徒歩8分
・京葉線稲毛海岸駅南口・ 
 5番バス停から2つ目の
 停留所「稲岸公園」すぐ
・京成稲毛駅から徒歩12分
・総武線稲毛駅・西口・
 1番のバス停か3つ目の
 停留所「稲岸公園」すぐ
・近くにコインパーキング
 あります
・お天気のよい日は自転車・
 歩きもおすすめです